理系出身 技術系管理職のあれこれ

会社や私生活で感じたことを記録

エムグラム 性格診断の解説 #察しが良い #直観力が高い

エムグラムの性格診断について、

なんどか、私の診断結果を紹介しています。

 

私の性格を知ったところで、どうなる?

 

たしかにそうです。その通りです。

 

いろいろな性格を知ることで、

次のようなメリットがあると考えています。

 

・自分の性格に当てはまることは、

 自分への性格の理解が深まる。

 

・自分にない性格の場合は、その性格を知ることで、

 他人への理解が深まる。

 自分ない性格要素に気づくことができる。

 

「私の性格を一番よく知っているのは私」という点で、

その性格を説明しやすいです。

  

自分との向き合い方、家族や他人への接し方について

ヒントになればと思います。

  

・目次

1.「察しが良い」について

「察しが良い」というは

「直観力が高い」という性格の性質のようです。

 

  ーーー【エムグラムからのメールの内容を抜粋】ーーー

直観力が高い人の長所

 抽象的な事柄の本質を掴む

 機転が利く

 勘が鋭い

 

直観力が高い人の短所

 興味の対象が変わりやすい

 話が飛躍する

 先回りして考えてしまう

ーーーーーーーーーーーーーーーーー 

2.抽象的な事柄の本質をつかむ

 今まで、私は抽象的な話を好み

 具体的な話は無意識に避けていました。

 具体的な話は、その例に話が終始してしまうことによって、

 本質に踏み込めず、浅い話になり不毛に終わる可能性が多いと

 感じていたためです。

 

 しかし、抽象的な話が不得意な人とは、話がかみ合わなくなります。

 長所が、「具体論を軽視する」という短所にもつながるとに

 気づきました。

 話がかみ合わないとき、具体的な話を多くしていくことで

 自分の言いたいことが、伝わりやすくなるのでなないでしょうか? 

3.機転が利く、勘が鋭い

 長所として挙げられている点は、

 ・相手もわかるはず

 ・なんで気づかないの

 ・わかるやだろう

 などのように、 相手にもその力を押し付けてしまうことがあります。

 この点に注意が必要です。

 

 また、相手の話を先読みして、相手の言いたいことを

 自分で言いたくなる衝動にかられても、

 頑張って耐える必要があるのではないでしょうか?。 

4.話が飛躍する、先回りする

 上記の2)項と同じですが、

 相手もわかっているだろう前提で話を進めるので、

 わかっている同士であれば、話がすごく早いです。

 しかし、そうでない場合、わかっているであろう前提を

 再確認しなければ、相手に理解してもらえないということを

 想定しておく必要があります。 

5.察しが良い人を相手にする場合

 ・話が、理解できないときは、

  「具体例を挙げてほしい」と伝えてください。

  理解できるまで、「他の具体例」をあげてもらって

  ください。

 

  ・先回りして、いろいろと配慮してくれますが、

  その「察し力」が空回りすることが多い場合は、

  前提となっている何がの理解がズレています。

  前提のすり合わせをするようにしてください。 

6.最後に  

「察しがよい」という点は長所しかないと思っていました。

 その点でいろいろな気づきがありました。

少しでも、理解が深めることで役に立てばいいなと思います。

 

 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

    

関連記事 

エムグラム 性格診断「凝り性」の長所と短所

 

エムグラム 性格診断「ロジカルマン」の長所と短所

 

無料性格診断 エムグラム診断をやってみた!

 次は、論理力について紹介します。