理系出身 技術系管理職のあれこれ

会社や私生活で感じたことを記録

今週のお題「冬の体調管理」

今週のお題「冬の体調管理」

 

冬は、カゼをひきやすいです。

 

その理由を予想してみました。

 

・気温が低いので、体温を維持するのに

 エネルギーが消費され、免疫力が低下する。

 

・室内の空気が乾燥しやすいため、

 ウイルスが繁殖しやすい。

 

そんな冬をふまえて、私の体調管理を紹介します。

目次

カゼをひかないために

体温を下げない

 

  体温が1℃あがると、免疫力が5~7倍になるような

  話があります。

  ・体温を上げるために、暖かいかっこうをする。

  ・貼るカイロをつける。

  ・長い間、外にでない。外出するときは、暖かい服を着る

 

マスクをする

   のどを乾燥させないためのマスクを着用する

   効果は高いと感じます。

   新幹線や映画館、人ごみの多い室内は、注意

 

 加湿器をつける

   室内を乾燥させるとウイルスが増殖しやすくなります。   

カゼかなと思ったら

体の違和感をを無視しないことが

悪化を防止することにつながります。

 

・頭や目の奥が痛い→頭痛

・鼻がクシュクシュする→鼻水

・くしゃみ

・だるさ

・頭がぼーっとする→熱っぽい→発熱

・のどがイガイガ:かゆみ→のどの痛み→セキ

 

なるべく早い段階で気づくのがポイント

 

 カゼ薬は、自己治癒反応を抑制してしまうので、

飲まないほうがいいです。

早めに寝ることで、自己回復を図りましょう。

軽症であれば、一晩で回復します。

軽症を無視すると重症化して長引くので、

早めに手をうちましょう。

重症化してしまったら?

どうしても、しんどくてカゼ薬を飲むなら、

総合感冒薬[なんでも効く薬]ではなく、

ピンポイントで効くものに絞るほうがいいです。

 

たとえば、のどの痛みはのどの薬

 

薬をのむのではなく、ゆっくりと休むことをおすすめしたい。 

なぜなら、自己治癒反応を薬で抑えてしまうので、

自己治癒力の効果をおさえてしまうことになるので。

最後に

私の健康管理術でした。

あまり、カゼをひくことはありません。

カゼをひくのは、体が疲れていたり、

免疫力が低下しているのが原因。

ゆっくりと休みましょう。

 

ありがとうございました。